Rue de Condé

都会から田舎へ -NY Finger Lakesでの生活-

リュバーブの収穫&仕込み

こんにちは

先日Rhubarbを収穫しました

2021年初めての収穫です :)

 

【ルバーブ/リュバーブ】

日本でも近年人気が出てきていますが、ヨーロッパやアメリカではパイ・タルトやジャムなどで春の味覚として親しまれている野菜。

 

涼しい気候を好むので、日本では長野などが産地として有名です。

 

私たちは去年の春に苗をファーマーズマーケットのプラントセールで買い、畑に植えました。植えた年は収穫できません。

 

で、今年の春、冬を越したリュバーブちゃんがムクムクと一気に成長。

f:id:tikitikis:20210412051657j:plain

四月の頭ごろ?

未だ最近は肌寒い日々ですが・・・一カ月ほどでこんなに大きくなりました

f:id:tikitikis:20210513000457j:plain

物凄い成長!

完全に葉っぱが影を作ってしまっているので、収穫することにしました。

f:id:tikitikis:20210513000813j:plain

今の四株で充分なので、花の蕾も切りました

【下処理】

リュバーブの葉っぱは有毒で、消化器障害を引き起こします。最悪の場合死に至ることもあるそう!

有難いことに、あまり食べたくなるような見た目ではありません。

f:id:tikitikis:20210513001034j:plain

物凄く大きい葉っぱです

ですが、草木染の素晴らしい処理剤・素材になるので葉っぱは乾燥させて保存します。

f:id:tikitikis:20210513001128j:plain

葉っぱを除いて洗った茎

一部は綺麗な濃いピンクですが、ほとんどはあまりリュバーブっぽくない色で、ちょっと残念。マーケットとかで売っている綺麗な赤いリュバーブにするコツとかもあるんですかね。

 

調べて来年はもっと赤いものを作れるように研究しようと思います。

 

土地を借りている方ともこないだ畑で話したときに

毎年何か失敗して、学んで、次の年に改善を試みることの繰り返し

という話をしました。

 

本当にそうだとおもう。

 

挑戦して、少しずつ良くしていく

 

まぁ、少なくとも味は悪くなかったです。

 

さて、茎の重さを計ってみると約2パウンドありました。

そこで、

  • 一部はジャムに
  • 一部は冷凍 (美味しいイチゴが手に入ったらパイにします)
  • 一部はワインに挑戦

ジャム・冷凍

f:id:tikitikis:20210513001623j:plain

半分はこれくらいに切りました

このうち半分は少しのお水とお砂糖と蜂蜜で、甘さ控えめのジャムにしました。

半分はこのままジップロックに入れて冷凍~

 

リュバーブワイン

一度ベリーワインを作っていて、ブルーベリーピッキングもできる農園でリュバーブワインを買ったんですが、本でレシピを見つけたので試してみることにしました。

レシピは10パウンドのリュバーブを使っていたのですが、1/10スケールで挑戦。

 

まず、リュバーブをさらに細かく刻んで、スロークッカーに。

(容器は何でもいいんですが、数日間放置するので、大きくて蓋がついてるこれにしました。)

 

リンゴから天然酵母をおこすときに、

細かく刻んだほうがやはり表面積の関係でうまくいくことが多かったので

細かくしてみましたが

 

よく考えると、このあと熱湯を注ぐので酵母はほぼ死ぬんだよなぁと

思い至りました・・・

まぁ味が良く出るかな?!

f:id:tikitikis:20210513002214j:plain

より細かく刻みました

 

ここに約900mLの熱湯を注ぎます。

この状態で暖かいところで4,5日おいて、リュバーブを取り除き、砂糖とドライレーズン (ゴールデン)、イーストを加えて半年寝かせるそう。

 

イーストなしでspontaniousな発酵をさせたい気もします (レシピ通りに作れない人)

 

リンゴとも相性いいので、レーズンではなくてリンゴで発酵させてサイダーにするのもありかなぁ (レシピとは)

 

とりあえず、放置の間に色々悩んで決めようと思います。

f:id:tikitikis:20210513002150j:plain

お湯を注いだところ

レシピには、色はゴールデンになると書いてありました。

リュバーブっぽくしたい (薄いピンク) 場合は、ビーツの皮をちょっと入れると・・・ビタミンCも色の保持に有効だそう。ま、今回の場合はそもそも赤みが元々少ないのでそこはスルーします。

 

ビーツ、大好きだけど、結構土臭い感じありますよね

そのあたり大丈夫なんだろうか。

 

ちょこっと入れてみようかな。

 

去年はmilkweedではからずもワインができてしまって笑

これがまた美味しかったので、今年も作ってみようと思います。

milkweedも葉っぱが出てきたので

また近いうちに記事に残そうと思います。

 

リュバーブの花 

お花は色合いが好きだったのでとりあえず花瓶にいれてみました

リュバーブの花ってこういうのなんですね。

この形が最終形態なんでしょうか。花びらとかないのかな・・・

 

f:id:tikitikis:20210513003255j:plain

色味好き

 自分で育てると色々新しいことを知ります。

 

スーパーで売られているもの、野菜や果物、肉や魚、はちみつやメープルシロップ

服の繊維、糸・・・

 

元々どういう形だったのか

どうやって作られているのか

 

まだまだ分からないことだらけだけど

 

知るたびに感動します。

 

IthacaではPhDを持っている事よりも

羊毛を洗って処理して紡げることや

草木染で色々な色をつくりだせることのほうが

感心されます 笑

 

アーミッシュもぽつぽついるので

そういう生活やスキルを大切に思う人が多いのかも

なんて思います。

 

研究に日夜明け暮れていた日々はそれはそれで幸せでしたが

FLXの田舎でより自然に近い暮らし、色々生活で学んで

また違う満足感や幸福感を感じてもいます

 

住む場所って、面白いですね

 

リュバーブの花、一夜明けたらなんか妙に姿勢よくなってました 笑

私、猫背なので見習わないと・・・

f:id:tikitikis:20210513220511j:plain

背筋ピーン

 

 

今日もここまで読んでいただいてありがとうございました。

 

ブログランキングにも参加しています。

よろしければ励みになりますのでクリックをお願いいたします♡

他のブロガーさんの素敵なNY情報/語学学習記事も見られます:)

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 外国語ブログ 多言語学習者(学習中)へ