Rue de Condé

都会から田舎へ -NY Finger Lakesでの生活-

Actualités: 森喜朗の超ド級失言に対する仏紙反応からのフランス語

こんにちは

今回は前回の記事に引き続き、フランスのLe Mondeから短めの記事を選んでフランス語を学びたいと思います。ちょっともう少し生産性のある記事も今後は選ぶ予定ですが、はい・・。笑

 

【Le Monde紙】

www.lemonde.fr

"Yoshiro Mori, (...), mais a écarté l'idée de démissionner, malgré un flot de critiques au Japon"

⇒ écarter

(可能性などを) 排除する、取り除く

⇒ un flot de

flot (m) は (強い) 流れ、洪水などという意味です。un flot de critiquesで批判の嵐ならぬ批判の洪水、つまりおびただしい数の批判 (が寄せられた) というニュアンスでしょうか

 

"cet ancien éphémère premier ministre"

⇒ éphémère

儚い (英語ではephemeral)、 つかの間の、一時的な、たったの一日しか続かない

 

Floraison des hashtags « ça suffit », « misogynie »

⇒ floraison

え?ハッシュタグの開花?なんとなくイメージは沸きますがLarousse先生に聞いてみました

  • Épanouissement des fleurs ; temps où cet épanouissement se produit.
  • Littéraire. Apparition simultanée d'un grand nombre de personnes ou de choses remarquables : Une floraison d'œuvres d'art.

つまり、一瞬に(?)して「もう十分だ (いいかげんにしろ)」「女性蔑視」というハッシュタグでいっぱいなった、という感じでしょうか

 

ちなみに、このLe Monde紙ではご丁寧に日本の男女平等さのランキングまで引っパってきてくれていました。確かに、フランスやヨーロッパでは「平等」ということに非常に敏感です。その割に差別の根深いダブスタはありますが、少なくとも個人レベルを超える場 (雇用など) での差別は決して赦されません。

Dans un pays à la traîne en matière d’égalité des sexes – classé à la 121e place sur 153 dans le dernier rapport sur les inégalités hommes-femmes du Forum économique mondial

les déclarations de M. Mori avaient suscité des réactions outrées

⇒ susciter

刺激する。引き起こす。ポジティブに使う言葉かと思ったら、こういう時にも使えるんですね。またLarousse先生に確認してきました

  • « L’égalité des sexes est censée »
  • ⇒ etre censé
  • 英語のbe supposed toと同義。censerは古いフランス語で、今はこのようにetre + ppの形で使われるようです。

 

【20 minutes】

www.20minutes.fr

20 minutesは街中で配布されている無料の新聞なんですが、すごくわかりやすいし結構色々な話題をカバーしていて好きでした。AFPからの記事の様ですが、注目すべきはこのサブタイトル

FATIGUE L'ancien Premier ministre japonais Yoshiro Mori a été flashé à 320 km/h sur l’autoroute du grand n'importe quoi

フランス・・・好き!やっぱりこのセンス、素晴らしいです。あー好き笑

内容はほぼ同じ。あ、統計で以下が追加されていましたね

(...) et à la 131e place pour la proportion de femmes à des postes à responsabilité dans les entreprises, la politique et l’administration

 

いかがでしたでしょうか

英語も非難的に書いていましたが (いろいろな新聞を比べていないのでもっと見たいけれど)、やはりフランスの記事の書き方は強いです。好き。

日本の新聞のサイトはあまり見ていませんが、政治関連の記事は忖度があるのかはっきりしないイライラ書き方なことが多いので、ちょっとフランスのを読んですっきり。

 

森氏以外に色々とコネや調整が聞く人がいないとの話もききましたが、もしそれが本当なら、83歳のじいさんにソロで頼り切りのそんな組織で大丈夫?と引きました。

橋下元大阪府知事がとても上手な提案をされていたので、そういう方向にうまくいけばいいのにとおもいました (というかOlympic自体いま議論することではないと思いますが)