こんにちは
先週末から週の頭にかけて
また二か所で中規模のシューティングがありました。
さすがにバイデンさんもかなり頭にきているようですが
すでに多くの銃が出回っていて
今更どうしようもないような。。。
秀吉の刀狩、先見の明でしたね・・・(笑・・・えない
そんな先週末は夫の実家(ロチェスターから一時間ほどのイサカから見てもド田舎)に帰省。
実家から割と近い、レッチワース州立公園にハイキングに行きました★
レッチワース州立公園は”東のグランドキャニオン”と呼ばれており
とても美しい公園で、
私も何度か行っていますが
行くたびに好きだなぁと思える場所です。
グランドキャニオンもまた息をのむ美しさですが
対比的に緑・水にあふれていて、初夏から秋にかけては観光のハイシーズンです。
↓以下の記事の写真もレッチワース
【レッチワース州立公園】
ジェネシオヴァレーが作り出す美しい公園です。
トレイルがいくつかありますが
時間があまりない方はゴージトレイルをお勧めします。
エントランスからすぐのゴージトレイルパーキング(あまり大きくないのでハイシーズンの週末はフルになるかも)に車をとめて、スタート!
見どころ
お勧めは何といってもエントランスから遠くないところに突如現れる滝!
この鉄道橋はニューヨーク州を横断している貨物列車のもの
自然の美しさとよくマッチしています
大地が避けたようなナイアガラの滝も圧巻ですが
こちらもとても素朴でつい見入ってしまいます。
なんだかラピュタの世界に入り込んだような感覚になります
この滝のすぐそばにはInnもあって、
レストランも併設されていてこの日は満席のようでした
結婚式などにも人気で
義理の妹の友達もここで挙げたらしい。
レッチワースは確かにレセプションをするとしたら、候補の一つに考えていますが
Innだとすごく高くて(笑)、かつ「みんなに見られて私は嫌」と妹は言っていた。
確かにね・・・パビリオンを借りる感じならアリかな~
また、Innの裏には小さなミュージアムもあって
レッチワース州立公園の歴史だけでなく
この土地で見つかった化石や、
このエリアに住んでいた先住民(セネカ族、ガノッキョーノ)についても見れます。
また、白人でありながら
セネカ族に「帰化」したMary Jamisonに関するエリアもあります。(屋外)
ちなみに
Geneseo (ジェネスィオ(ョ)) はセネカ族の言葉で美しい谷という意味だとか(Seneca-English辞典では美しい砂、いい砂がある土地だった)
Gayogohó:nǫˀガイオコーノでは「美しい」「良い」は-i:yo: (イーヨ) といい、接尾語のように使います。確かにジェネスィーヨのイーオ、イーヨの音はここからきているのだなというのが感じられます。
また、個人的には見たことないですが
バルーンに乗って渓谷を楽しむことができるとか。
秋の紅葉の季節、よさそうですね!
キャンプやバンガローもあり、
イン以外にも宿泊オプションあります。
私の同僚の薬剤師も今週末レッチワースにキャンプに行くといっていました。
夫と付き合って初めての旅行で
グランドキャニオンとザイオンでキャンプをしました
公園が閉まってから、次の日あくまで
公園に残る特別感は今でも忘れられないワクワクした気持ちになりました
いつかレッチワースでキャンプしたいなぁ
入場料は車ごとに10ドルです。
注意
去年今年とセントラルNYではジプシーモスの大量発生が起きています。
外来種で、捕食もされないのでものすごい数です。
実際、駐車場から滝まで、おびただしい数の毛虫がいて
割とそういうの大丈夫な私もギョッとしました・・・
手すりは基本的に触らないほうがいいです。また、木からぶら下がって宙ぶらりんのものがかなり多くいたので、足元だけでなく頭上も注意・・・
また、ポイズンアイビーもたまに触りそうな距離に群生していました。
↓ジプシーモスとポイズンアイビーについて書いてます
【周りの見どころ・泊まりどころ】
ロチェスター
大都市だけど実はあまり知らない
ほかの都市からアクセスする場合は便利かも
ジェネスィオ
可愛い小さな町。大学都市でもあり、のほほんとしている雰囲気
ストーニーブルック公園
ワトキンズグレン公園と似ている雰囲気かも。レッチワースより断然知名度は低いけど、結構好きな公園。
この公園があるDansvilleは毎年NY州のバルーンフェスが行われていることで有名。
美味しいアイス屋さんとブルワリーがあったとても小さい可愛い街。
いかがでしたでしょうか
レッチワース、個人的にかなりお勧めです。私的NYベスト3に入る★
聞かれていない私のベスト3は
1. Taughannock Falls(地元民として)
2. Letchworth Upper Falls
3. Chittenango Falls
4. Ithaca Falls/Buttermil Falls/Treman Falls (同率一位)
かなあ~ベスト3じゃないですね(笑)
今日もここまでお付き合いいただきありがとうございました。
よろしければ励みになりますのでクリックをお願いいたします♡