Rue de Condé

都会から田舎へ -NY Finger Lakesでの生活-

イサカローカル/J&Jワクチン/Police reform

こんにちは

今日はローカルな小話です。

あとは

ここ最近も警察による殺人も後を絶たず、Police reformについてもよく聞くようになりました。それについてもちょこっと書きます。

J&Jワクチンについて、アメリカDAよりも先にEUのEMAが判断を下したのでそちらも少し触れます (EUはグリーンライトを出しました)。

 

【Sweet Melissaのアイスクリームが箱入りで】

つい先日以下の記事で紹介したIthacanの大好きなローカルアイス

この記事で、以前Sweet Melissaというアイス屋さんのオーナーが試験的な店舗を持っていて~・・・なんて書いたんですが

 

昨日instagramをチェックしていると

 なんと、Sweet Melissa店舗と隣接するShortStop Deli (行ったことないけど、安くておいしいらしい) でboxアイスが四種類発売されはじめた (SSは既に陳列されているらしい) とのこと!

この中には人気のレモンxリコッタ味も♡ 

 

これが復活となると、Cayuga Lake Creameryとタイで一番だなぁ~

買っておうちでいつでも楽しめるのは嬉しいです。

 

ローカルからの反応が凄いので笑、今後色々な店舗やカフェでの扱いが広がりそう!

 

【Lucky HareからMr. Laheyへのdedication】

Lucky HareはSeneca Lakeの東側に位置するHector (Watkins Glenから15~20分くらい?) にあるブルワリーなんですが、Ithacaにもタップルームがありとても人気です。

 

luckyharebrewing.com

 

最近気づいたんですが

Lucky Hareの人気のスタウト、"I Am The Liquor"は以前記事で紹介したTrailer Park Boysのアル中キャラMr. Laheyを演じていた俳優さんに捧げるものとして名付けられたものだったようです (Nov20, 2020にリリース)。

 

 

I Am The Liquor is most likely going to be the biggest beer that we make. The name is a Trailer Park Boys reference. I Am The Liquor is the famous line that Jim Lahey says. Certainly worth watching the YouTube video. The mash tun is filled to the brim with grain and we boil the wort for twice as long as most of the beers that we make. The flavors are big in this beer. Strong notes of chocolate, roasty-burnt grain, dark fruit, vanilla, and slight alcohol on the nose. The finish is mildly sweet with some bitterness to balance out the variety of flavors. As the beer warms up in your hands you will find some flavors stand out more than others. We also age this beer using barrels from Finger Lakes Distilling. Definitely a sipper!

www.youtube.com

たしかに、ボトルラベルもMr. Laheyだ!!

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by Lucky Hare Brewing (@luckyharebrewing)

 

Lucky Hareはその名前の通りHareをロゴやラベルに使っていて、こちらもMr.Laheyがうさ耳つけてます・・(グラスやTシャツなどのグッズも可愛いです♡)

 

Lucky Hareはフィンガーレイクスのワイナリーや蒸留所とのコラボが結構多くて、このI Am The LiquorもFinger Lakes Distilaryのライバレルで1年間仕込んだとか。スタウト好きな夫もとっても満足。義父は気に入りすぎて二本買って帰ってました 笑

 

私はスタウトはあんまり好きではないんですが、深みと甘みのバランスが良くて寒い冬に暖かい部屋でのんびり飲むのに最高でした。

 

同時に発売されたThe Mighty Vincenzoも同じくHectorエリアのAtwater Vineyardsとのコラボ。Atwaterがあるのはイナリーブルワリー密集地区で、すぐお隣はTwo GoatsブルワリーとChateau LaFayette。

 

このエリアは本当にアツいので今度ちゃんと書きます👍

 

先週で三回目のSausageとIce creamのclub。今週はブラックペッパーとコリアンダーのソーセージに根菜のソテー。

f:id:tikitikis:20210420235805j:plain

Lucky HareのThe Mighty Vincenzoと

アイスはストロベリーxオレンジ。リュバーブのblondy添え。

春ですね~♡

f:id:tikitikis:20210421000009j:plain

今週で最後か~

5月はちょっと週末予定が色々ありそうなので、clubは申し込まないことにしましたが、結婚記念日ディナーでeatinしようと思うので楽しみです。
(Hazelnuts kitchenに関してはやはりテイクアウトよりもその場で楽しみたい)

 

【Police Reform】

George Floydさんの死以前からアメリカでは警察に対する不満や不審が強いですよね。

昨日今日ラジオを聞いていてもPolice reformという言葉を何度か耳にしました。

 

実は、私の住むNY田舎エリアの街Ithacaではつい数週間前にPolice Department Reform案が全会一致で可決。これはNY州だけでなく全米初の試みとなるそう。(Communityの意見はかなり割れていて、反対も多いです)

ithacavoice.com

 

私もまだよく理解しきれていないんですが、物凄くざっくりいうと

今、警察には何でもかんでも (本当にどうでもいいことまで) 電話がかかってきて、すべて武器を持った警察が対応している。これらの多くの小さな問題は現行の警察にはtoo muchで、結果市民も解決策を得られずに不満を持ち、市民と警察の関係がどんどん悪化する。

 

今回の提案では、まずDepartment of PoliceをDepartment of Public Safety (暫定) と変更。組織の一部のスタッフは銃などの武器を保持しないことになる。連絡を受け、ケースにより武器なしのスタッフが対応するか、武器保有のスタッフも関与するかなどを検討する。

 

今後どうなっていくのか気になります。

www.npr.org


 

↓ これで思い出したのが先日みた以下のTED

www.ted.com

 

【日本からの船便二つ目】

昨日母からの船便の一つが届いたが

今日は2つめが無事届き

日本のお漬物や海苔やお菓子に心躍る~

お母さんありがとう😭🥰😋

(私は日本のものだったら海外で売っているいるものでも嬉しい。イサカには日系のアジアスーパーがないので、日本のものはNYCや西海岸よりかなり少ない。特に嬉しいのはおかき♡期間限定のもののお菓子とかもやっぱりうれしい。)

 

 

「アメリカからなんか要る?」ときくといつも

「アメリカね~ん~何も思いつかないからいい🤷‍♀️」

と言われるが、調味料好きな母にUMAMIパウダーを送ろうと思う。親戚や会社の人にもあげられたらいいだろうし、日本へ送料一律だから何個か買おう。

 

母は緑内障気味でカフェインを制限しているので、デカフェの商品は以前喜んでもらえた 。お気に入りはダンデライオンコーヒー。

 

左のこれはサッとお湯に溶かすだけのタイプで、味がとっても美味しい。母もお気に入り。

右のはフレーバードタイプ (ティーバックタイプだけど、バルクもあります) 私と夫は凄く好きなんだけど、母にはtoo muchだったらしい。普通にお茶みたいにしてミルクを入れても美味しいけれど、私はバルクのものをエスプレッソマシンで入れるのが好き。

 

 

地味に今回嬉しいのが海苔とチョコパイ 笑

 

海苔はWegmansに日本産のものが売っているんですが

アジアスーパーで見られうのはすべて韓国産。 

日本産はやっぱり味と質、かおりが全然違う。 

  

本はもっと安く送れるからいいよ

って言ってたんですが、今回はいくつか本も入っていて嬉しい。

 

一つは、Institute Francaiseの読書キャンペーンで当選した (倍率相当低かったと思うw) Laetitia Colombaniさんの”彼女たちの部屋 (Les victorieuses)”

↓フランス語版

 
Laetitiaさんといえば前作の三つ編み (La Tresse) がフランスをはじめ多くの国でベストセラーとなった。
 ↓ 英語版とフランス語版

 

 

因みにこのLaetitiaさんは映画監督もしていて、Amelieで有名なオドレイトゥトゥ主演の"A la fois...pad du tout (英題 He Loves Me, He Loves Me Not/邦題 愛している、愛してない・・・)"の監督も手掛けています。

 

【今日のラジオ】

  • EU regulator, Johnson&Johnson
  • Japan, State of emargency
  • Travel Warning
  • Police 
  • US and China, Climate Crisis

EU規制当局はFDAの判断より一足早く、J&Jのワクチンに対する判断 (GOサイン) を決めました。

www.ema.europa.eu

非常にまれな血栓の副反応の関連性がある可能性があるとして、その旨の記載を求めたうえで、依然としてベネフィットが大きく上回ることは変わりないとの姿勢。(アメリカからの8例を精査と書いてあったけど、2例増えていたんですね??)

 

J&Jワクチンのケースはアストラゼネカと類似しているけれど、リスクファクターは不明。今のところ新たな年齢制限は設けていないようです。

J&Jワクチン接種を行う場合は、接種本人も非常にまれな副反応の可能性をよく理解しておくこと (初期症状などを知っておく)、医療者についても対応がすぐにできるように (通常の血栓症とは異なる治療が必要) しておくようにと注意喚起をしました。

 

アメリカよりも先に判断を行ったことに対しては、ヨーロッパでの感染状況が未だに懸念されるためJ&Jワクチンの供給を急ぎたいためであろうといっていました。

 

  

 

 

そして海外への渡航について、今週末までには新たな規制が行われ、全世界の80%にも及ぶ国が最高レベルであるレベル4に引き上げられるそうです。日本は今の時点では3だけど、状況的に4になるんだろうな。

www.npr.org

一方でオーストラリアとNZは規制なしの行き来を再開。

同じ島国なのにこの差は何でしょうね~ 

 

ワクチン接種後や感染後の再感染がまた増えているようで、

気が緩み始めているアメリカ、注意が必要ですね。 

 

 

今日もここまで読んでいただいてありがとうございました。

ブログランキングにも参加しています。よろしければ励みになりますのでクリックをお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ にほんブログ村 外国語ブログ 多言語学習者(学習中)へ