Rue de Condé

都会から田舎へ -NY Finger Lakesでの生活-

BEING ELMO -A PUPPETEER'S JOURNEY- 3/3

BEING ELMO -A PUPPETEER'S JOURNEY- 1/3、BEING ELMO -A PUPPETEER'S JOURNEY- 2/3 の続きです。

 

 

【ELMOとの出会い】

At the beginnng, ELMO had kind of caveman-type talk

⇒ caveman talk

cavemanは原始人のことです。「cavemanのような話し方」、つまり、ちょっとバカっぽい。そんな感じでしょうか? 

今のElmoに慣れていると、わりとショッキングなElmoです・・・

Elmo the Caveman

当時ELMOはサブキャラというか、どうキャラクター設定するか定まっておらず、KevinではなくRichard Huntが担当していました。

 

Richard was totally fed up with his character

⇒ fed up with 

うんざりする

RichardはJimも信頼を置くpuppeteerだったが、ELMOを活かしきれずにおり、思い入れも見いだせずにいた。ある日、RichardはKevinにELMO役を譲る (譲るというか、もううんざりしてポイッ)。

KevinはELMOのパーソナリティについて考え、一度Baltimoreの実家へ戻る。昔のように子供たちと過ごし、Kevinがたどり着いた答えは、

"ELMO should represent Love"

 

【ELMOのキャラクターとKevinについてのインタビューから】

"He was probably a little scamp and very sweet"

⇒ scamp

単語自体はわんぱく小僧、いたずらっ子、ならず者という意味。

ネガティブな印象ですが、こちらもこのコンテクストでは愛情のこもった意味で「ちょっといたずら好きの」くらいな意味だと思います。

 

"(Stu) I always say that ELMO is not Kevin. ELMO is Mr and Mrs Clash (Kevinの両親). They'd be supportive whatever Kevin did. Kevin has put this into ELMO."

これについてはKevinも肯定的なことを言っています。

とても素敵なご両親のもとで育ったんですね。 

 

【Jimの突然の死】

Jimは53歳の若さでこの世を去ります。死の直前にJimが遺した言葉

"I don't want anybody to have black on. I want everybody to have color on. (...) You have to abide by what I'm saying."

⇒ abide by

(規則などに) 従う。abide自体では留まる、我慢する (=bear) という意味。

Jimは自分のお葬式にみんなが黒い喪服で悲しい雰囲気で集うのはごめんだ、カラフルで賑やかにしてほしい。これは今はもうここにいない私からの命令なので従ってほしい。と最後に遺していました。

Jim Henson Memorial - Jim's Favorite Songs

映画でのシーンは13分頃からです。何度見ても目が潤んでしまいます。

 

 

【娘の誕生日パーティを振り返って】

"I've been creating muppets ever since I was 10 years old. But that's nothing like creating a human being. That's amazing. (...) It just blows me away. And I think that's why I became a pupeteer, too. Just observing the human spirit. There's nothing like it."

 "There's always gonna be some type of obstacle in the way"

⇒ obstacle

 (何かに向かって前進しているのを妨げるような) 障害

barrierは類義語ですが、こちらは「隔てる」というニュアンス。

 

【最後にJimを想って】

"When I talk about the excitement that he's given us over so many years and of the spirit and the camaraderie and the silliness, you can see it through me. You can see it through any puppeters that's ever worked with Jim"

⇒ camaraderie

(職場などから生まれる) 仲間意識、同志意識、同志愛

そういえばフランス語でも同志、仲間はcamaradeでした。英語ではcomradeと、若干そこは形 (つづり) が変わるんですね。

ジェネラルな友情にはfriendshipを使います。